![ジャパニーズ クラフト ジン マサハル:シンプルな味、飲みやすさにこだわった宮崎生まれのクラフトジン MASAHARU](/upload_file/img/item/kv/jcg-masaharu_kv_pc.jpg)
![宮崎県産にこだわる](/upload_file/img/item/himitsu/jcg-masaharu_himitsu_01.jpg)
宮崎県産にこだわる
お酒の命ともいえる水は、宮崎県三納村の大自然の恵みを受け、ミネラルを含んだ良質な地下水を使用。ジンには欠かせない「ジュニパーベリー」の他に、宮崎県特産柑橘の「柚子」と「へべす」を一定期間漬け込んでいます。
![追求した飲みやすさ](/upload_file/img/item/himitsu/jcg-masaharu_himitsu_02.jpg)
追求した飲みやすさ
複数のボタニカルをブレンドするのが一般的なジンですが、MASAHARUジンは、ジュニパーベリーをベースに、柚子、ヘべすの2種類のみのブレンドに絞ることで、シンプルで飲みやすいジンに仕上げました。ボタニカルの香り高さを残しつつ、口当たりは甘い、後味はすっきり爽やかな味です。
![独自の蒸留方法](/upload_file/img/item/himitsu/jcg-masaharu_himitsu_03.jpg)
独自の蒸留方法
スピリッツ専用の蒸留器で製造を行うことが一般的なジン。正春酒造では、150年続く既存の設備で高濃度アルコールを製造した経験から、独自の蒸留方法で他にはない原酒を作り出しています。