

168時間じっくり熟成
伝承の漬け込みの技
長時間の熟成で、明太子の旨みがより引き立つことを知り、試行錯誤を重ね辿り着いた結論が「168時間」。
創業以来受け継がれてきた「匠のたれ」でじっくり熟成させることで、こだわりの味が素材に深く染み込み、まろやかでコクのある明太子になります。

経験に裏付けられた
選りすぐりの原料
辛子明太子の原料となるスケトウダラの卵を、確かな目を持つ社員自ら見極めた、辛子明太子に最もふさわしい「真子」のみを使用しています。

やまやの辛子明太子の味を決める
漬け込み液、「匠のたれ」
選りすぐりの素材で作り上げた「匠のたれ」。後を引かない「先辛」ブレンド唐辛子、九州産の柚子、まろやかな旨みを引き出す羅臼昆布、名蔵元「喜多屋」のお酒で、深い味わいに仕上げています。