お得な「やまやアプリ」はこちらから

お得な「やまやアプリ」はこちらから

やまや自慢のもつ鍋膳2人前

ここに注目!美味しさ集めたセット内容

博多もつ鍋 あごだし醤油味2-3人前

博多もつ鍋
あごだし醤油味1-2人前

国産牛もつ肉100%使用。本醸造醤油と長崎県産の焼きあごをベースにすっきりと甘口に仕上げた専門店の本格もつ鍋をご家庭で。

うちのめんたい 切子[中辛]150g

うちのめんたい
切子[中辛]150g

製造途中で端が切れてしまったり、大きさが不揃いな明太子「切子」。味と質は贈答用と同じやまやの熟成明太子をご家庭で手軽にお楽しみいただけます。

からし高菜110g

からし高菜110g

肉厚で濃厚な旨みの九州産「三池高菜」をじっくり乳酸発酵させ、6種類の国産だし素材を使用し風味深くやさしい味わいに仕上げました。

「博多もつ鍋やまや」は
国内外40店舗以上を展開する人気店!

九州博多を代表する美味“もつ鍋”を全国&海外にも展開する名店「博多もつ鍋やまや」

九州博多を代表する美味“もつ鍋”を全国&海外にも展開する名店「博多もつ鍋やまや」。
ランチ時には行列ができるほどの人気です。またその美味しさは各種メディアでも紹介されるほどです。

アレンジ色々!美味しい食べ方
1 / 6
  • 冷凍
    配送

やまや自慢のもつ鍋膳2人前

3,500円 (税込)

総合評価
(0件 / レビューを見る)
販売期間
2022/02/17~

名店「博多もつ鍋やまや」のランチメニューをご家庭で!

【やまや自慢のもつ鍋膳】を手軽にご家庭で再現いただけるセットです。
もつ鍋の定番「博多もつ鍋 あごだし醤油味1-2人前」に「うちのめんたい 切子」と「からし高菜」が付いてきます。

商品情報

商品番号
26664
内容量
からし高菜110g/110g
うちのめんたい切子込150g/150g
博多もつ鍋 あごだし醤油味1-2人前/牛もつ200g、スープ(濃縮タイプ)100g、ちゃんぽん麺150gx1、薬味(にんにく、唐辛子)
本数
うちのめんたい切子込150g/3~5本
辛さ
うちのめんたい切子込150g/中辛
賞味期間
からし高菜110g/150日(常温)
うちのめんたい切子込150g/14日(要冷蔵)
博多もつ鍋 あごだし醤油味1-2人前/210日(要冷凍)

うちのめんたい切子込150g/辛子明太子を長期保存する場合は、密封容器に入れて、冷凍で約2か月保存いただけます。

博多もつ鍋 あごだし醤油味1-2人前/商品パッケージは変更になる場合がございます。

のし対応 贈答用包装 配送温度帯
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
原材料
からし高菜110g/高菜(国産)、醤油、果糖ぶどう糖液糖、ごま油、食用植物油脂、食塩、米酢、昆布粒、唐辛子、酵母エキス、鰹節粉末、ごま、鯖節粉末、うるめ鰯節粉末、焼あご粉末、椎茸粉末/pH調整剤、着色料(ウコン)、(一部に乳成分・小麦・ごま・さば・大豆・鶏肉・豚肉を含む)
うちのめんたい切子込150g/すけとうだらの卵(ロシア)、米発酵調味料、食塩、唐辛子、たん白加水分解物、ゆず、酒、醤油、みりん、昆布エキス、魚醤/ソルビット、調味料(アミノ酸等)、酸化防止剤(ビタミンC)、酒精、酵素、発色剤(亜硝酸Na)、香辛料、(一部に小麦・大豆を含む)
博多もつ鍋 あごだし醤油味1-2人前/【鍋用スープ(濃縮タイプ)】しょうゆ、みりん、砂糖、食塩、清酒、焼きあごだし、ポークエキス、調製ラード、煮干しだし、チキンエキス、かつおぶしエキス、和風だし、昆布エキス、酵母エキス/調味料(アミノ酸等)、増粘剤(キサンタン)、加工デンプン、乳酸Ca、酸化防止剤(ビタミンE)、(一部に小麦・さば・大豆・鶏肉・豚肉を含む) 【ちゃんぽん麺(ゆで)】小麦粉、澱粉、乾燥卵白、植物性蛋白、食塩/かんすい、焼成Ca、着色料(クチナシ)、(一部に卵・小麦を含む) 【にんにく(別添具材)】にんにく 【唐辛子(別添具材)】唐辛子 【牛もつ】牛小腸(国産)
アレルギー物質
からし高菜110g/乳、小麦、ごま、さば、大豆、鶏肉、豚肉
うちのめんたい切子込150g/小麦、大豆
博多もつ鍋 あごだし醤油味1-2人前/卵、小麦、さば、大豆、鶏肉、豚肉
やまや自慢のもつ鍋膳2人前

3,500円 (税込)

博多もつ鍋の美味しい食べ方

材料例

・本商品(牛もつ、スープ、ちゃんぽん麺、薬味) ・キャベツ  ・ニラ  ・豆腐ささがきごぼう、人参、もやし等、お好みの野菜を入れても美味しくいただけます。※本商品にキャベツ、ニラ、豆腐は付いておりません。 ※詳しい分量は同梱のレシピをご確認ください。

下準備

● 牛もつ、スープを冷蔵庫に入れ、解凍しておきます。
● キャベツはざく切り、ニラは4cmの長さに切っておきます。

  • ステップ1

    鍋にスープと水を入れ、沸騰したら牛もつを加えます。
    ※牛もつは下ゆでの必要はありません。

  • ステップ2

    再びスープが沸騰したら中火にして、キャベツ・ニラ・豆腐の順に鍋に入れます。野菜を入れてから出来上がるまで、触らないようにするのがポイント!

  • ステップ3

    煮立ったら、さらに5分ほど煮て、野菜がしんなりしてきたら出来上がりです。お好みでにんにくスライス、輪切り唐辛子を入れてください。

  • ステップ4

    〆は残ったスープにちゃんぽんめんを入れて、ひと煮立ちしてからお召し上がりください。

※写真は〈あごだし醤油味〉です。

〆を美味しく楽しむアイデア!

  • あごだし醤油味におすすめ!!

    〆のちゃんぽん麺は
    煮詰めて食べると絶品!

    〆のちゃんぽん麺は、残ったスープと煮詰めて食べると絶品の美味しさ。ぜひ!お試しください!

    〆のちゃんぽん麺/すりゴマを入れると香ばしい美味しさに!

    すりゴマを入れると香ばしい美味しさに!

  • こく味味噌におすすめ!!

    〆に雑炊も食べたい!
    という方に

    スープを少し取り分けておき、〆にご飯とスープを入れて雑炊に。チーズをかけてリゾット風も相性バツグンです。

    〆の雑炊

よく一緒に購入されている商品